MENU
  • カナリア
  • 初めての副業
  • 金融知識
  • スタートガイド
Just another WordPress site
yu-invest-belohorizonte
  • スタートガイド
  • 金融知識
  • -Profile-
  • 初めての副業
  • カナリア
yu-invest-belohorizonte
  • スタートガイド
  • 金融知識
  • -Profile-
  • 初めての副業
  • カナリア
  1. ホーム
  2. カナリア
  3. 伴走型の資産運用「カナリア」

伴走型の資産運用「カナリア」

2023 11/07
カナリア
2022年11月28日 2023年11月7日
目次

伴走型の資産運用「カナリア」

はじめまして。代表のゆうしです。

現在は資産1,000万円以上を安心・安定して運用しています。

簡単に今に至ったわけではなく、独学投資でたまたま1か月で50万円の利益も手にすることができました。

しかし暴落サインを知らなったため、たった1週間で100万円もの狼狽売り(怖くなって売ってしまうこと)をしてしまいました。

改めて勉強することの大切さを学び、金融知識をイチから体系的に身に付けました。

金融教育がない日本で、これを見ているアナタには、自分と同じような失敗をしてほしくありません。

自身の失敗と経験、「安心」かつ「安定」の運用方法を知って欲しいと思い、

【伴走型の資産運用「カナリア」】を始めることにしました。

このカナリアという名前にした理由は、3つあります

  1. カナリアの鳥言葉に由来
  2. 相場予測に役立つ指標の紹介と「炭鉱のカナリア」
  3. サッカーブラジル代表「カナリア軍団」

カナリアの鳥言葉の由来

カナリアという鳥言葉の意味には、

「人々を元気づける力が非常に高く、周りのみんなを楽しませることができる。

面白いものを見たり、楽しい経験をしたとき、それを何倍にもして人に伝えることができ、みんなを楽しませることができます。」とあります。

そのため、伴走型の資産運用で、あなたが不安をなくせるように行動に移し、周囲を元気付け、人生の幸福度を何倍にあげてほしいと心から思っています。

相場予測に役立つ指標「炭鉱のカナリア」

「炭鉱のカナリア」とは、何らかの危険が迫っていることを知らせる前兆を示す慣用句の1つです。

炭鉱等で有毒ガスが発生した際に、人間よりも先にカナリアが危険を察知して鳴き声が止まることに由来します。

そのため、炭鉱労働者がカナリアを籠(かご)にいれて坑道に入ったそうです。

金融の世界では、株価の急落や景気変調のリスクを示すシグナルの意味で使われます。

知っているだけで防ぐことができるのだから、損をしないためのサポートを提供できます。

サッカーブラジル代表「カナリア軍団」

僕は日本国籍ですが、ブラジル生まれなので、ブラジルに愛着心があります。

カナリア軍団とは、サッカーのブラジル代表に対する愛称です。

ブラジル代表選手のユニフォームが鮮やかな黄色であり、カナリアを連想させるところから付けられました。

1950年に行われたFIFAワールドカップブラジル大会で、ウルグアイ代表に敗北したことがきっかけでユニフォームが黄色に変わりました。

今では世界一の強豪チームと言われていますが、元々は大敗したことがきっかけで生まれ変わりました。

僕も独学投資でマイナス100万円という失敗をしました。その失敗から学ぶコトによって、貯金から投資マインドへ殻を破ることができました。

今これを読んでいて、思うように成果がでないのであれば、人生の転機となるきっかけを手助けさせていただきたいと思っています。

伴走型の資産運用、米国株投資で「自分のやりたい」が叶う

3つのメリット

  1. 相場サイクルを理解でき、長期で安定的に運用できる
  2. 一生使えるお金の原理原則と損をしない金融知識を得ることができる
  3. 株価に感情が左右されない熟睡できる考え方

こんなことを考えた瞬間ありませんか?

不安を解決する方法があります。

  • 定年退職した後くらいは、お金のことを考えずに生活したい
  • 今より楽な方法で、貯金の目標額を2倍にできたら
  • 今後の為にもっと収入を増やしたい
  • 収入を増やす方法が知りたいけど、毎日忙しい
  • もし失敗しないお墨付きがあったら挑戦してみたい
  • 投資はなんとなく怖いからやらない方がいい

株式投資を学ぶと

今までと、考えた方や行動が変わります。

  • もっと早く始めたらよかった
  • お金の不安が減った
  • 将来のために行動できた
  • やってみたら意外とできた
  • ニュースを見るのが楽しくなった
  • 投資家目線で社会を見るようになった
  • 詐欺を見分けられるようになった
  • 毎日にメリハリがついて仕事にやりがいをもてるようになった
  • コンビニで無駄遣いが減った

こんな人におすすめ

どんな人が株を始めてるの?

  • 投資をちゃんと始めてみたい
  • 資産を大きく増やしたい
  • 安定的に利益を出したい
  • 含み損があってどうにかしたい
  • 株で失敗したけど、やり直したい
  • 人生の満足度を上げたい
  • 会社以外からの収入を手にしたい
  • 人生の選択肢を広げたい
  • 生活のために働くことから卒業したい
  • 忙しいから一番ラクな方法がいい

講座で得られること

「なにが学べるの?」についてお答えします。

  • 株式投資の始め方が分かる
  • 1億円の作り方が分かる
  • 投資で失敗しない方法がわかる
  • 最強の投資方法を学ぶことができる
  • 銘柄選びを自分でできる
  • 自分に合った運用方法がわかる
  • 困ったとき、経験者に相談できる
  • 投資資金の作り方
  • 株価に感情が左右されない

伴走型の資産運用までの流れ

伴走型の資産運用まで3STEP

STEP
公式LINE追加の限定特典

▼5大特典、無料プレゼント

  1. つみたてNISA初心者向けロードマップ
  2. 20分でわかる米国株スタートガイド
  3. 30秒でできる資産シュミレーション
  4. 失敗したくない人が知るべき10のコト
  5. 運用・お悩み相談(50分)
  6. おまけ(暴落サインを知り、安く買う)
STEP
入会検討・希望者のみ

▼ありそうでなかった、相談者特典

  1. 証券会社がひた隠す、元本保証型投資
  2. 【永久保存版】つみたてNISA選定表
  3. 見逃せない、ベスト10チャート比較
STEP
入会者限定

▼増やした資産を減らさない!ゼロからでもわかる、資産運用サポート

  1. 入会オリエンテーション
  2. 伴走型の資産運用開始
  3. やりたいが見つかる5つの専用ワークシート配布
  4. 今だけ1万円相当分セルフバック

STEP1 無料プレゼント

会社で頑張ればいつか報わると思ってましたが、それでは搾取されるだけだとようやく気付きました。

お金に関する悩みありませんか?
  • ネットやSNSの情報は、結局どれがいいかわからない
  • 自分にあった方法がわからない
  • 今の運用方法で本当にいいのかわからない

もし、ひとつでも当てはまるなら、ぼくががお手伝いできるかもしれません。

  • 働いても働いても解消されないお金の悩み
  • もらえるかわからない減り続ける年金
  • 頑張っても上がらない給料

投資なんて、自分には縁のないお金持ちだけがやるギャンブルのようなものだと思ってましたが、お金について勉強すると

  • こんな自分でも簡単に増えた!
  • 100円と少額から始められた!
  • 元本割れの安心対策があった!

資産運用を始めた今では、なんでもっと早くやらなかったのだろうと、知らないだけで損をしていました。

LINEの友達限定で特別プレゼントがあります!5大特典付きの米国株スタートガイドです!

ゆうし

最短かつ無料で学べるので、気軽に友達追加してくださいね♪

 老後の不安が解決できるのは資産運用!
 安心して増やせる無料相談付き!
 米国株の完全スタートガイドをプレゼント!

無料|完全スタートガイドもらう

リンク先:公式LINEの友達追加ページへ

~20分でわかる米国株スタートガイド~

  1. 失敗しない副業選びのポイント
  2. 成功者の9割がやっている株式投資
  3. なぜ、今投資をやるべきなのか3つの理由
  4. 絶対に抑えておきたいたった一つの注意点
  5. 初心者でも失敗しない投資方法
  6. 世界マネーが集まる、米国株の秘密
  7. 知らないと本当にヤバイ相場サイクル

STEP2 ありそうでなかった、相談者特典

  • 証券会社がひた隠す、元本保証型投資
  • 【永久保存版】つみたてNISA選定表
  • 見逃せない、ベスト10チャート比較

~老後に資産1億円つくれる、米国株投資~

  1. お金の仕組みについて
  2. 株式投資の基本
  3. 投資信託とETF
  4. 世界経済と相場分析
  5. マーケットについて
  6. 資金管理とドルコスト平均法
  7. 銘柄選定の判断基準
  8. テクニカル分析
  9. 米国債投資
  10. リスク管理

STEP3 資産運用サポート開始

  1. 入会オリエンテーション
  2. やりたいが見つかる5つの専用ワークシート配布
  3. 伴走型の資産運用開始(個別メンター付き)
  4. 今だけ1万円相当分セルフバック方法

よくある質問

米国株投資は初心者向きですか?

はい、初心者向けです。
為替、円安ドル高、GDPなど聞いたことがあるけどよくわからないといった人でも始められます。

毎月の投資額はどれくらいあるといいですか?

最低でも毎月3万円は用意できると、老後の生活に安定感を出すことができます。

対面でのサポートはありますか?

オンライン(ZOOM)で月1回50分の個別相談をすることができます。

経験のない私でも本当にできますか?

誰でも最初は初心者です。投資は難しい用語が多いですが、ひとつひとつかみ砕いて説明します。

始めて自転車の練習をした時、自転車の後ろを支えて貰ったように、実践しながらサポートをします。

本当に損はしないですか?

あくまで投資ですので、絶対に損をしないとは言えませんが、元本割れの対策、初心者でもプロのに負けない投資方法で貯金の7倍増える可能性があります。

質問は、どれだけしても大丈夫ですか?

はい。大丈夫です!

質問に対して少しでも早く回答し軌道修正してもらうことで、のちに大きな損を防ぐことができます。

基本的には、1営業日以内に返信します。 その人に合った最善策を考える場合もあるため、返信に少しお時間いただくことがある旨はご了承ください。

追加で発生する費用はありますか?

いいえ。ありません。

返金保証プランもありますので、安心して始められます。

AIやロボットアドバイザーはどうですか?

AIやロボットアドバイザーの手数料は1%です。手数料が1%違うと少なくとも30年後に1000万円の払っていることになります。

つまり自分で運用すれば、0.03~0.1%程度で資産運用をすることができるので、30年後に1000万円の差が出ます。

人生が変わった、お客様の声

伴走型の資産運用「カナリア」のサポート理念

カナリア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スタートガイド
  • 1mmの可能性からでも道は開ける

この記事を書いた人

yu-invest-belohorizonteのアバター yu-invest-belohorizonte

どこにでもいるフツー会社員が
1,000万円を安心運用中

投資家なら知らないとヤバイ暴落サインを知らず100万円の損。

金融知識をイチから身に付け、
老後資産は5,000万円の運用試算結果がでました。

知っているだけで、お金を減らさない方法を
インスタで発信しています。

関連記事

  • 保護中: 運用サポート会員専用ページ
    2023年3月27日
  • 【自己紹介】30代の貧乏会社員が、投資コンサルタントになるまでのストーリー
    2022年11月26日

カテゴリー

  • はじめての副業
  • カナリア
  • スタートガイド
  • マイストーリー
  • 金融知識

最近の投稿

  • 保護中: テクニカル分析
  • レベチー
  • 年利最低10%!ヤマワケ!アカウント開設ガイド付き
  • COFO Desk Premium5,000円割引で買う(クーポン付き)
  • 海外クラウドソーシングを活用するメリットとは?Fiverrの使い方や特徴を解説
目次
  • -Profile-
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 伴走型の資産運用「カナリア」

© yu-invest-belohorizonte.

目次